ブログ

オンラインレッスン

街とピアノのノート~旅する即興,作曲家の日々

今日はピアノの練習を中休み。 何気なく出かけて撮った写真を載せました。私はとにかく青が好き。緑も。それと海のサウンドも。 新しい場所で音に耳を傾けると、考え方が広がります。アイデアや洞察が湧き上がり、創造性が刺激されるんです。 ...
ブログ

「完璧さよりも問い探し!自分らしさを引き出す練習方法とは?」WBCを観て

すっかり暖かくなりましたね。桜も満開でしょう。といっても、北海道で桜が見れるのは、もう少し先。(たまに氷点下になります) 函館は南にあるので比較的早めに咲きます。 そして花粉症の人は大変な季節・・私はよもぎに反応。散歩の時は要注...
ブログ

ピアノは遊び(ピアノ雑記)

こんにちは、えりかです。WBCが終わったら、このブログを見てくださいね。 今日は音楽雑記です。 そしてアレンジをしました。(カッコウ、お人形の夢と目覚め、大きな栗の木の下で) 近日、私が運営するピアノスクールの発表...
ブログ

ブログの不備を改善中です。少しお待ちください。

こんにちは。まだまだ寒い日が続く北海道です⛄️ ニュースでは全国的に10年に一度の大寒波などと騒がれていますが、皆さんどうぞお気をつけて🍀⛄️ さて毎回、ブログを見てくださっている方へ、本当にごめんなさい。 メール...
ブログ

2023年、練習プラン決めた?(おまけ Healing Neo Soul)

2023年、1年の目標と計画のついて。やりたいことがたくさんです。
ブログ

人と比べて落ち込んでしまう人へ(&きよしこの夜〜演奏)

ピアノ練習、どうしても自信が持てなかったり、つい人と比べては落ち込んでしまう人へのメッセージ。
ブログ

クラシカルジャズは引き算で弾く

落ち込んだ時に聴く曲 私自身、あんまり落ち込むことはないけど、 気分が下がった時には、 Fred Hersch が弾くYou Are Thereを聴きます。 アメリカのジャズピアニストです。 大好きな曲は、ついああ...
ジャズ

チャーリーパーカーの「マイリトルスウェードシューズ」を弾いてみた

ハードなビバップが強い印象のチャーリーパーカー。まったり「マイリトルスウェードシューズ」という曲。(黒本1に載ってます) 本場モンはかっこいいね。メロディーがチャーミング。 いろんな人がカバーをしてます。スタイルのある演奏が楽し...
ジャズ

チャーリーパーカーのコンファメーション練習

こんにちは、暑いですね。 うまくならない箇所が・・ テーマをちゃんと弾け弾け言ってる自分が 弾けていない。練習練習。 ビバップをスタイルを作ったチャーリーパーカー。 15歳でセッ...
タイトルとURLをコピーしました