コード進行 基礎力を極めて魅力的な音楽を創造しよう 何でもやりたがりの自分はとうとうドラマーになりました。 ピアノでは右手左手バラバラなことができるのに、あれ??ドラムを叩く時はなぜか左右一緒に叩いてしまう。なぜ〜 まあそれはいいとして、「歌った方がいいよ」とドラマーからの指示が... 2023.06.15 コード進行作曲即興
グレード 音楽創造に欠かせないモチーフの役割〜即興演奏してみよう〜 「えりか先生って仕事何やってるの?」と小学生の生徒さんが私に聞いてきました。実はこの手の質問をよく受けます。 ワタクシこのような者です。あらためてどうぞよろしくお願いします。 web関係で色々始めて、情報がたまってきたの... 2023.04.10 グレード作曲即興
ブログ ピアノは遊び(ピアノ雑記) こんにちは、えりかです。WBCが終わったら、このブログを見てくださいね。 今日は音楽雑記です。 そしてアレンジをしました。(カッコウ、お人形の夢と目覚め、大きな栗の木の下で) 近日、私が運営するピアノスクールの発表... 2023.03.16 ブログ即興
作曲 ピアノアレンジ・あの曲がこうなった! 聴き慣れた曲、譜面がある曲、童謡など。なんでもなかった曲を自分のアイディアでピアノアレンジ。となりのトトロ、バッハのミュゼット、こいぬのマーチまで。 2022.09.11 作曲即興
グレード 即興演奏はブルクミュラー25番で弾ける ブルクミュラー25練習曲で即興演奏ができる。まずは1−4-5の主要3和音を自由に弾く練習から始めてみよう。即興演奏の練習方法がわからない人のための練習法とアイディア。 2022.01.15 グレード即興
グレード モチーフから作る即興演奏 ヤマハピアノ演奏グレード5級からの科目「即興Bコース」(2小節のモチーフを元に即興で演奏)。どのように練習したら合格できるのか。次は絶対合格!したい人向けの内容。これから受けてみたい人もぜひみてください。演奏例の楽譜、音源付き、ダメな例、良い例も載せてます。質問も受付中。 2021.10.28 グレード即興
グレード ドッペルドミナント苦手克服法 崖の上のポニョでドッペルドミナントを学んでみよう。ドッペルドミナントがなかったらどんな感じ?ビデオ付きで解説。ヤマハグレード5級の即興演奏を勉強中の人は必須のコード進行です。 2021.09.06 グレードコード進行即興
グレード 本気で【ピアノ演奏グレード5級】を取りたい人だけ読んで! ヤマハ演奏グレード5級を受けるまでにどんな準備や気持ちを持てば良いのか。不合格から合格までの道のり。 2021.01.18 グレード即興