ビギナーのジャズ練習法

ジャズ

酒とバラの日々〜メロディフェイク作り方と例

まだまだ暑い日が続きますが、元気にお過ごしですか? 先日函館では、35度を記録しました。30度が涼しいというのが理解できなかったのですが、今ではバッチリわかります。 このジャズフロムノースの更新は月1〜2回のゆっくりペー...
ジャズ

ジャズスタンダード「I thought about you」で メロディフェイクとトライトーンを学ぶ

こんにちは。毎日が熱帯・・ 真夏の暑さを少しでもリフレッシュできるような心地よい内容にしたいと思います^^ 今回はジャズスタンダードの I thought about youを取り上げました。 日本語のタイトルは、...
ジャズ

ジャズのバップを楽しむための初心者向けガイド

今回は ジャズのビバップについてのお話です。 1940年代にアメリカで発展したジャズのスタイルで、高度なテクニックや即興演奏が特徴の音楽。 エネルギー満タン、ジャズ愛がハンパない人。 何度か挑戦した人けど挫...
オンラインレッスン

初心者ブルースピアノ~E♭ keyで作る独自フレーズの作り方

感情の音楽、ブルース。 前回に引きづつき、ブルースピアノについてのお話です。 前回のブログ⬇️ ブルースピアノの基礎から高度なテクニック、フレーズの作り方までお話しします。 最後までお付き合い...
コード進行

ブルースピアノ、リズム感を磨いて演奏力をアップ

今回はブルース練習のヒント。 これは基礎中の基礎です。しかしアカデミックよりかは、体験型で学ぶ方法を紹介します。 そして、あえて右手を弾かないでブルースのメロディーが聞こえますか? ただ弾くだけじゃない、本物の...
ジャズ

ギロック/秋のスケッチをジャズワルツのリズムに合わせて弾いてみた

擬ロック作曲の秋のスケッチをジャズワルツのリズムに合わせて弾いてみました。
ジャズ

ジャズピアノ「適当ぽく弾いてもカッコイイ演奏」どんな練習法?

適当にサラサラっと弾ける人、みんなの憧れ。そのような人は一体どのような練習をしているのかを考察しました。課題曲付き「ショパンのノクターン」さりげなくアレンジ。
ジャズ

まずはこれを聴こう!ジャズピアノ超初心者にオススメ曲

ジャズを聴きたいけど、何を聴いて良いのかわからない人のために、曲とアーティストを紹介。聴きやすいJPOPからジャズフュージョンまで。
ジャズ

ジャズは体で覚える「Beautiful Love」ミディアムスロー

ジャズピアノはとにかく体でおぼえよう。アドリブはスケールを練習してから。スケールそのままだと音を並べただけになるので注意が必要。ジャズスタンダードのビューティフルラブが課題。
ジャズ

「All the things you are」アドリブはシンプルで大丈夫

ジャズピアノのアドリブの作り方。ジャズ初心者でも弾けるメロディーフェイク。「All the things you are」ジェロームカーン。シンプルなアドリブを2パターン弾いてみました。楽譜付き。
タイトルとURLをコピーしました