自己紹介&オンラインレッスン

オンラインレッスン

 

はじめまして、あさいえりかです。少しですが、自己紹介をさせてください。よろしくお願いします。

 

・北海道函館市出身

・ヤマハ音楽教室システム講師を経てerika piano schoolを開講

・オンライン&オフラインレッスン

・ピアノ発表会主催、ライブ、ジャスフェスなど出演

・オリジナルピアノソロアルバム制作、配信。

Feminine by Erika Asai
アルバム • 2022年 • 12曲 • 40分

 

・YouTube (テーマパーク風オリジナル曲)

ほのぼのフリーBGM
癒やし.おしゃれ,コミカル.,cool,カワイイetc. いろいろなスタイル。 「ほのぼのフリーBGM」 聴くと朗らかな気分になる曲や、 テーマパークにいるみたいな楽しい曲をたくさん作ります💕 勉強や作業用にも。 自然と笑顔になれるような音楽を作っていけたらと思います。 気に入ってくれたらチャンネル登録お願いします...

 

■オンラインレッスン詳細はこちら↓

オンラインレッスン
オリジナル曲を作ってみたい方に、いろんなアイディアを伝授。 即興演奏でサラッと弾いてみたい方に、コツを伝えます。 基礎練習強化。 クラシックしか弾いたことがない人向け、ジャズ、ラテンなどアドリブ。コード...

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近況では、上記の音楽制作をしています。ライブは時々出演。まだまだやりたいことがたくさんです。

得意分野は音楽を作ること。小さな頃からしてきたことです。

レッスンでも作曲や即興、コードの押さえ方、メロディーの作り方なども指導しています。

レッスンでは基礎重視。クラシックピアノをひと通り弾きました。

ジャズ勉強中の人で、クラシックピアノしか弾いたことがない人の気持ちがとてもよくわかります。

特に、

不自然なノリが直らない、

アドリブはもちろん、簡単なアレンジができない。

コード進行やテンションコードに馴染みがない、

と、たくさんの悩み。

 

理論からではなく、自分が感じたメロディーやハーモニーから作るやり方。必要に応じて理論のお話をしています。

ヤマハグレード5級以上の指導に対応してます。ヤマハでは6級までのグレード試験官をしていました。オリジナル曲の指導も可能。

 

ーどんなレッスン内容ですか?ー

歌詞が完成してるのでメロ作りのアドバイスがほしい。

ウクレレで曲づくりをしたい。

軽音部でのコードの押さえ方を教えてほしい。

1曲完成まで見てほしい。

J専(ヤマハの作曲コース)のサブレッスン。

5級準備。(即興中心)

簡単なアレンジ方法を教えてほしい。

クラシカルな曲をジャズ風にアレンジしたい。

など。

最近は、ガチでジャズを弾きたいというよりは、ビートが効いたカッコ良い系。変わったメロディーや中毒性のあるものが人気。

なので、ジャズの要素を織り混ぜながら勉強していくスタイルです。どちらかというと、私自身、キャッチーなものにとても関心があるので、新しいものにはすぐ反応します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ジャズ初心者の方にリード譜を使い、おしゃれなコードや簡単なアドリブ奏法を教えてます。リズムトレーニングや基礎練習の仕方、おすすめ曲紹介など楽しくジャズが弾けるように指導します。

ジャズの他、ネオソウル、DTMもします。黒人が弾くジャズが好きでロバートグラスパー、ジョージデューク、バリーハリスなどをよく聴いています。最近はキーファーが好きです。日本人ではWONK、大橋トリオ、技術を駆使した演奏より、シンプルで粋な演奏が好き。

 

ジャズに限らず、ネオソウル、コンテンポラリー、クラシックなど色々弾きます。

以上、まだまだ発展途上ですがいろんなことに挑戦しています。

(下記のブログは、自己紹介がわりの内容)

 

 

あさいえりか

 

Twitterにはピアノや日常のことなど。

最近はインスタも始めました。曲作りのヒントのために撮った写真や、作りかけのフレーズなど。Relaxing piaoが多いです。

 

お問い合わせ

お問い合わせ
お問合せありがとうございます。ブログ内容についてわからないこと、その他、質問、ご意見、ご感想、聞いてみたいことなど、気軽に送って下さい。 また皆さんからの感想は今後のブログ執筆やレッスン、演奏動画制作の参考にさせていただいています。い...

 

エレピの音が好き/スティービーワンダー

 

2台使いでベースとバッキング。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました