ジャズ 酒とバラの日々〜メロディフェイク作り方と例 まだまだ暑い日が続きますが、元気にお過ごしですか? 先日函館では、35度を記録しました。30度が涼しいというのが理解できなかったのですが、今ではバッチリわかります。 このジャズフロムノースの更新は月1〜2回のゆっくりペー... 2023.09.07 ジャズ
ジャズ ジャズスタンダード「I thought about you」で メロディフェイクとトライトーンを学ぶ こんにちは。毎日が熱帯・・ 真夏の暑さを少しでもリフレッシュできるような心地よい内容にしたいと思います^^ 今回はジャズスタンダードの I thought about youを取り上げました。 日本語のタイトルは、... 2023.08.05 ジャズ
ジャズ ジャズのバップを楽しむための初心者向けガイド 今回は ジャズのビバップについてのお話です。 1940年代にアメリカで発展したジャズのスタイルで、高度なテクニックや即興演奏が特徴の音楽。 エネルギー満タン、ジャズ愛がハンパない人。 何度か挑戦した人けど挫... 2023.07.02 ジャズ
コード進行 音楽的センスを磨くネオソウルのコード進行 もうすぐ連休ですね。 私は本当に人混みが苦手で、ふつうの日常を送ると思います。自分の価値観とは違う考えがたくさん聞ける都会は毎日変化があって楽しいのですが、とにかく知らない人と密着するのが嫌い・・それと、どこへ行っても狭いので落ち着か... 2023.04.22 コード進行ネオソウル
ネオソウル ネオソウルのコード進行とアドリブ popな曲をエレピ音源でネオソウル風に。アドリブは枠からはみ出たアウト。オシャレなサラカンの曲のコード進行を参考に弾いてみた。 2022.12.23 ネオソウル
ジャズ ジャズは体で覚える「Beautiful Love」ミディアムスロー ジャズピアノはとにかく体でおぼえよう。アドリブはスケールを練習してから。スケールそのままだと音を並べただけになるので注意が必要。ジャズスタンダードのビューティフルラブが課題。 2022.09.17 ジャズ
ジャズ 「All the things you are」アドリブはシンプルで大丈夫 ジャズピアノのアドリブの作り方。ジャズ初心者でも弾けるメロディーフェイク。「All the things you are」ジェロームカーン。シンプルなアドリブを2パターン弾いてみました。楽譜付き。 2022.09.03 ジャズ
ジャズ 基礎を学べ!スパルタ・ジャズピアノレッスン しつこいくらいに基礎をやれ!【ジャズピアノレッスン】先へ進むことばかりでは、土台となる基礎力はつきません。簡単なことでも、何度も繰り返して練習することで、自由度が広がる。どんな球でも打ち返せるようになる。なんとなく先へ進むな!なんとなく弾くな!そんなスパルタなメッセージと解説。初心者のための内容です。 2022.08.20 ジャズ
ジャズ ジャズアドリブ「練習記録」 ジャズアドリブができるようになるまで。みんなどんな練習してるんだろう。スケール、コード、リズム、アドリブ・・やることがたくさんありすぎ。どれも大事なんだけど、自分の演奏を振り返り、たまには寄り道して宝探しをしてみる。ジャズ「練習記録」と感じたこと。 2022.07.13 ジャズ
ジャズ さらにステップアップ編「コードトーン」でアドリブを弾くコツ ジャズアドリブ初心者のための、コードトーン練習法。「楽譜と練習動画付き」アドリブを始めたばかりの人や、練習法がわからない人向け。 2022.06.12 ジャズ